こんにちは!
午前はあいにくの雨となってしまいましたね☔
今日のすみれ組さん、たんぽぽ組さんは遠足には行けませんでしたが、各クラスでお部屋でレクリエーションをして楽しみました。
すみれ組さんは、探検ごっこをしました。
碑文谷公園で見る予定だったポニーやウサギのカードを宝にして宝さがしごっこをしました。最初はボールプールのなかに隠された動物さんを探しました。「あ!〇〇ちゃんのねこさん!」と言って、ボールをかき分けて見つけていました。
つり下げられた動物さんもいて、洗濯ばさみからはずれるよう「よいしょ」と引っ張ってとることができました。洗濯ばさみに挟んで戻そうとする器用なお友だちもいました🌟
すみれ組さんの子どもたちが、一番楽しんでいたのは風船遊びでした。吊り下げられた風船めがけてジャンプしてタッチしたりして遊びました。みんなとてもいいお顔で風船を見上げていましたよ♪
最後は探検隊バッチを貰いましたよ。「ほらみて」「せんせいみてみて」と、嬉しそうに見せてくれました。
待ちに待ったお弁当のお時間です。今日は、ブルーシートを敷いて食べました。
先生が、「今日のご飯はみんなのお母さんやお父さんやおうちの人が作ってくれたお弁当です。もりもりたべましょう。」と言うと「は~い!」とニコニコ笑顔でお返事してくれていました!
「○○ちゃん、おーちいね」とお友だちとお話したり、お友だちのお弁当を覗いたりしながら、みんなおいしそうに食べていました。
たんぽぽさんは、シールラリーをしました。
帽子を被ってリュックを背負い、保育園中に隠された動物さんをさがして、歩きました。いろんな所に隠れている動物さんたちを見つけて大喜びしている様子もありました♪
園長先生や給食の先生など、いろんな先生からシールを張ってもらいました。首に下げている台紙にシールがたくさん集まりましたよ!楽しかったようで、「動物園に行ってきたの」と教えてくれるお友だちもいましたよ♪
そして、たんぽぽ組さんもシートを敷いて遠足気分でお弁当を食べました。いつもと違う雰囲気でのお弁当をお友だちと嬉しそうに食べていました!
遠足には行けませんでしたが、保育園でもとても楽しんで過ごすことが出来ました。
お忙しい中にもかかわらず、お弁当や遠足のご準備等のご協力、ありがとうございました。
明日はさくら組さんの保育園生活最後の運動遊び会です!!
明日は頑張っていきましょう!!えいえいおーっ!(^▽^)/