今日は、くもり空でしたが気温は暖かく動くと暑さを感じる程でした。
すみれ組のお友だちは今日も元気いっぱいで、たんぽぽ組さんと柿の木坂西児童遊園までお散歩に行ってきました。
行き帰りの道のりではお散歩中のワンちゃんと出逢うことも多く「あ、ワンワンだー」「バイバーイ」と元気よくご挨拶していました。
公園では、砂遊びに夢中になっていました。
以前は砂を触ることに慎重になっていたお友だちもお友だちが遊んでいる姿を見て砂場の中に入りスコップを持って砂をすくったり手で砂を触って感触を楽しんでいました。
スコップで砂をすくいカップやバケツの中に砂を入れては「ジャー」と言いながら流してはまた入れたりを繰り返しながら遊ぶお友だちもいましたよ。
お友だち同士横に並んで座り、「ここにジャーして」「いっしょにあそぼう」などと持っているバケツやカップに砂を入れ合ったり、「見て~」と砂でいっぱいになった様子を見せ合いっこしていました。
お互いに誘い合うなどお友だち同士の関わりも日に日に増え微笑ましく思います。
たんぽぽ組さんや保育者が山やトンネルを作ったり穴を掘ったりばバケツに入れた砂をひっくり返して遊んでいると「なんだろう?」と近づきスコップを持って参加したり見学する様子もありました。
公園にはトラやリス・カバの乗り物があったので興味を持って近づくお友だちもいて、「見て見てー」「カバさんおおきいね」と言いながら身長より大きなカバさんを見上げたり、トラやリスに自分でまたがって嬉しそうに乗るお友だちもいましたよ。
明日は午後に避難訓練を行う予定です。
明日も元気に登園して下さいね。お待ちしております。