こんにちは!日々寒さが増していますが、太陽が出ていると暖かく感じる時もありますね☀
今日は、たんぽぽ組さんとパーシモンまでお散歩に行ってきました。
「おさんぽいくー」と張り切ってお仕度をする姿がだんだんとたくましくなってきました!パーシモンに着くと準備体操をしてから広場内をお友だち同士で手を繋いで歩く練習をしました。「て、つなごう」とお友だちに声を掛けて嬉しそうに手を繋ぐ様子が多くみられました。列が乱れてしまう事もまだまだありますが、一生懸命手を繋いで歩いていましたよ。転んでしまうお友だちに「だいじょうぶ?」と声を掛けて優しい姿もありましたよ。
たんぽぽ組さんが遊んでいる場所に着くと、葉っぱやどんぐりを集めたり、地面にお絵描きをしたりおいかけっこや縄跳びをして、それぞれ好きな遊びを楽しんでいました。
割れてしまったどんぐりを見て「あれ~??」と不思議そうにしているお友だちや木の枝を持って保育者が描いた絵を真似しながら夢中でお絵描きをして「見て見て~」と完成した絵を嬉しそうに見せてくれるお友だちもいましたよ。たんぽぽ組のお友だちに拾ったどんぐりを見せてもらっているお友だちもいました。
木の周りをぐるぐると駆け足で回ったり縄跳びの線を飛び越えるなど体を沢山動かして遊ぶお友だちもいましたよ。
帰りも広場内はお友だち同士手を繋いで歩いて移動しました。今後も少しずつお友だち同士、手を繋げる機会を増やしていきたいと思います。
明日はいよいよ生活発表会ですね。
都内では、新型コロナウイルス感染者が600人を超えるというニュースもある中での開催となりますが、保育園では感染症予防対策に取り組みながら行いたいと思います。
各クラス、受付開始時間が異なりますのでお気を付けください。
明日は、体調が少しでも良くない場合はご参加いただくことが出来ませんのでご了承ください。また、保育園内での感染予防へのご協力の程、宜しくお願い致します。
楽しみに登園してきてくださいね☆