こんにちは!
今日は今年度初めての英語教室がありました。
ゆり組さんとさくら組さんは、クラスごとに分かれて参加しました。
ゆり組さんは、最初から緊張することもなくワクワクした様子で参加していました。英語の先生の真似っこをして体を動かしては大喜びな様子でした。スタートとストップの掛け声で走ったり、「ターン」や「スタンドアップ!」の掛け声で回ったり立ち上がったりと、良く英語を聞くことが出来ていましたよ♪
さくら組さんは、少し緊張している様子がありましたが楽しくなると最初の緊張感もなく参加できました。先生が英語を発すると、さすがさくら組さん!一緒に発した英語を真似して大きな声で言っていました!ゆり組さんと同じく、スタートストップの掛け声での英語遊びでは先生後ろについていき、とても楽しそうにしていました。
続いて、今日はゆり組さんの12月の製作も行いました。今月のテーマはクリスマスです🎅はさみとのりを使ってこないました。
はさみでは難しそうにしている姿がありましたが、集中して一生懸命切っていました。製作をしていると、「サンタさんに○○頼もうね」や「サンタさん早く来て欲しいなあ」などと、クリスマスを楽しみにしているようでした。
完成したら掲示しますので、お楽しみに!!
明日は、生活発表会前最後の全体リハーサルを行う予定でいます。
元気に登園してきてくださいね☆