暑さも少しずつ和らぎ過ごしやすくなってきましたね。
今日のすみれ組さんはパーシモンまでお散歩に行ってきました。
朝の会で「おさんぽいきたいひとー?」と問いかけてみると、「は~い」「いくいく~」「やった~」など様々な声が聞こえてきました。
トイレや手洗いが終わると「ぼうしかぶるー」と進んで身支度を整えようと頑張っているお友だちもいました。そんなお友だちの姿を見て次々と帽子をかぶろうとする、すみれ組のお友だち。
ここ最近はお友だちの頑張っている姿や遊んでいる姿を見て影響され、一緒にやってみようとする子どもたち同士の関わりも増えてきました。
準備も終わり外に出ると涼しくて気持ちの良い風が吹いていました。涼しかったので戸外活動もとても気持ちよかったです。
パーシモンに着くと早く遊びたくて足早になっていました。
広場では「よーいどん」でみんなで走ったり、
「はっぱどこかなー?」と落ち葉を見つることにも夢中になっていました。
みんなで追いかけっこをすると「まってまって~」「ね~ね~、まってよ~」という声がたくさん聞こえて来るほどみんなとても元気よく走っていました。
たくさん走って遊んで満足感でいっぱいのすみれ組さん。
「そろそろ、お部屋かえろうか」と言葉をかけると「はーい」と集まり、「たのしかったね」とお話ししながら帰ってきました。
明日は避難訓練を行います。