今日は久しぶりにすっきりと晴れ、暑い一日でしたね☀
たんぽぽ組さんは、ちゅうりっぷ組さんと一緒にパーシモンへお散歩へ行きました。
芝生に到着し、先生からのお約束を聞き終え、「さあ、遊んでいいですよ!」と言われ、笑顔で走り出す子どもたち。久々にカラッとした快晴の下、気持ちよさそうに体を動かしていました。
一方、日陰の下では虫探しを楽しむ様子もありました。園から持ってきた図鑑と照らし合わせてみたり、黙々と虫や木の実を探している姿がありました。
どこからか大きなクロアゲハやシジミチョウ、モンシロチョウなどが現れ、大興奮の子どもたち。発見した方向に向かって追いかけることを楽しんでいました。
ちゅうりっぷ組さんが筆頭となり、虫を見つけてきてくれると、たんぽぽ組さんも嬉しそうに「たくさんダンゴムシいたよー!」と保育士に教えてくれたり、勇気を出して少し触ってみようとしていました。
最後は、「バイバイ、またね!」と少し寂しそうではありましたが、次のお散歩のときを楽しみにして、見つけた虫や木の実を芝生に戻して保育園に帰りました♪
そして、今日はおやつを食べた後に、ちゅうりっぷ組さん・ゆり組さん・さくら組さんは食育の一環として、野菜の苗を植えました!!たんぽぽ組さんは豆苗を育てています!
ちゅうりっぷ組さんはきゅうり、ゆりぐみさんは水なす、さくらぐみさんはおくらです。
給食さんの話をしっかりと聞いてから、、、
各クラスごとに担任の先生と一緒に苗を植えました。
「ナスに名前つけよう!」や「明日来たら、水あげるんだ♪」など、ワクワクしている様子の子ども達。これから育てることが楽しみですね♪
上手に植える事が出来ました!
明日は定期健診があります。
明日からまた雨の予報ですが、雨が降っても楽しく過ごせるようにしていきたいと思います!元気に登園してきてくださいね☆!