室内遊びの様子です。

入れたり出したりのチェーン、ソフトブロック。

台紙に洗濯ばさみをパチンパチンと挟んでいます。

目と手の協応動作です。遊びの中で、指先の細かい動きを促しています。

ボール遊びもしました。

室内遊びの様子です。

入れたり出したりのチェーン、ソフトブロック。

台紙に洗濯ばさみをパチンパチンと挟んでいます。

目と手の協応動作です。遊びの中で、指先の細かい動きを促しています。

ボール遊びもしました。

今日のたんぽぽ組さんは粘土遊びの後、幼児組と一緒にボール遊びをしました。

手先を使い、色々な形のものを作りました。
そのあとは、ボールを使い、全身で動きました。

ボールに当たらないように、先生からお話を聞きました。

ボールが来るよ、よけてよけて!

ボールをしっかり目で追いかけて、当たらないように逃げることが出来ました。
ルールのある遊び、ドッチボールをしました。

コートは四角形でも円形でもなく、三角形のコートです。

線から出ないお約束を聞きました。

ボールに当たったお友達は外で見てます。何回も繰り返して行いました。

ボールに当たらないように逃げること。線から出ないこと。お約束を守っています。
