こんにちは☀
今日は、不審者訓練を行いました。
今年度初めての訓練でしたが、先生のお話をよく聞いて上手に避難出来ました。
訓練後も先生のお話を、真剣に聞いていました。本当に不審者が来た時の対策を職員同士でもこまめに話し合い、しっかりと対応出来る様にしていきたいと思っています!
不審者訓練後、さくら組さんはイス取りゲームをしました。
音楽が始まると「ミュージックスタート!!!」と元気よく全員声を出していました♪
音楽が流れ、スタートすると歩き出し、音楽が止まると座るといういルールのもと笑顔いっぱいで楽しみました。
「負けるから嫌だ~」とお友だちが言うと「最後まで諦めたらだめだよ~」と、お友だち同士励まし合いながら「よーし負けないぞ~」と元気いっぱいに、椅子のまわりをぐるぐる歩き回りゲームを楽しでいました。
決勝戦では、とても真剣に臨んでいる姿もみられました。
負けて悔しがる様子もありましたが、「次のゲームは勝つからね~」と悔しさをバネに変え楽しんでいました。
椅子取りゲームが終わると、「まだやりたーい」という声も沢山聞こえてきていましたよ♪
明日は、幼児クラスさんは七夕の製作をしようと思っています。
楽しみに登園してきてくださいね♪