投稿者「スクルドエンジェル保育園 柿の木坂園」のアーカイブ

水あそびをしたよ♪(すみれ組)

今日も日差しが強く暑いくらいのお天気でしたね。

3連休明け、すみれ組のお友だちは水遊びを熱中症に気を付けながら行いました。

先生が「お水遊びする人ー??」と問いかけると「はーい」と大きな声のお返事が聞こえてきました。

遊びに夢中になっていたお友だちもお着替えが始まると張り切って、お着替えを済ませました。

外へ出てタライや水遊び用の玩具を見つけると「あー」ととても嬉しそうな表情を浮かべていました。

お友だち同士、横に並んでタライの前にしゃがみ、ペットボトルを持って「ジャー、見てみてー」と仲良く遊ぶ姿やカプセルやペットボトルを持って遊ぶ姿、

ホースから出る水に興味を持ち手を出して水に触れると「キャー」と大喜びなお友だちもいました。保育者が少し高い位置からホースやペットボトルで水を出すと気持ちよさそうに浴びている様子も見られましたよ。

ポンプも大人気で、押すと水が飛び出てくることがわかると水が出るほうを持って、水がかかると大盛り上がりでした。

みんなで順番にポンプを押したり持ったりしていました。他にも、「かして」「はい」など貸し借りをするやりとりもありました。

ここ最近は一つの玩具を囲んで一緒に遊び、その中で簡単な言葉のやり取りをしたり顔を見合わせて笑い合ったりとお友だち同士の関わりが増えてきていて、とても微笑ましいです。

明日もお水遊びを行う予定です。

元気に登園して来て下さいね♪

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

フィンガーペインティング★きゅうりの収穫(ちゅうりっぷ組)

こんにちは!

今日は、日差しも強く、とても暑い1日になりましたね。

ちゅうりっぷぐみさんは、初めてフィンガーペインティングをしました!!

絵の具を手に付けると、「きゃー!すごーい!」「手見てー!」と嬉しそうにお友だちと見せ合いっこを楽しんでいました。

模造紙に手を使ってお絵描き開始!!好きな色の絵の具を手に付けて、ダイナミックに描き始めました!とっても集中しています♪

たくさんの色を混ぜると、新しい色になる様子が面白いようで、「あっ!なんか緑になってるよ!なんでー?」と発見を喜んでいました。

最初はドキドキしながら絵の具を手につけていた子どもたちですが、最後は汚れるのも気にせず、両手に絵の具をたっぷりつけて感触を楽しみながら描いていましたよ♪

みんなで作った作品は、お部屋に貼ってあるので、ぜひご覧下さい!!

毎日水やりをしているきゅうりを収穫しました!!

大きくなっているきゅうりを見つけると、「見て!すごく大きくなってるよ!」と嬉しそうに教えてくれました。

保育者が収穫すると、「大きーい!」「触りたい!」と、とっても嬉しそうにきゅうりを見つめたり、触っていました♪

他のきゅうりもたくさん実がなっています。今日も「大きくなってね♪」と言いながら水やりをしました。早く収穫するのが楽しみです!

明日から3連休ですね。暑い日が続きますが、体調に気を付けて元気に登園してきてくださいね!

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

水遊び*英語(たんぽぽ組)

こんにちは☀昨日に引き続きとてもすっきりと晴れましたね!

気温が高く、暑かったですが水遊びをして気持ちいい一日を過ごしました!

「おおきくなあれ、葉っぱも暑いから」と葉っぱにもお水をあげていました♪

先生と一緒にバタ足に挑戦!水しぶきが顔にかかり「冷たいな~」とお友だちと笑っていました^^

途中からすみれさんも一緒に水遊びをしました。穴の開いたコップに水を入れ「雨が降ってきたよ~!」「きゃー濡れちゃうよー」と楽しそうな声がたくさん聞こえてきましたよ♪

たんぽぽ組さんは、今日は英語もしました。「How is the weather(今日の天気は?)」とクレヨンの色を英語で答えた後に取るゲームをしました。

お天気のクイズでは「サニー」「レイニー」「クラウディー」「スノーウィー」など手の振り付けをしながら大きな声で答えていたたんぽぽさん!最初はわからなくてもすぐに覚えていました!

色のクイズでは「これなに?」と聞く前に「レッド」「イエロー」と答えていてびっくりしました!色あてゲームの後には色の英語の歌も歌いました♪

「バスの歌を歌いたい」というリクエストで最後にはたんぽぽのお友だちが大好きなバスの歌を歌いました^^ノリノリな様子の子どもたちです♪

暑いので体をゆっくり休めて明日も元気よく登園してきてくださいね♪

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

★水あそび★(すみれ組)

今日もお天気に恵まれ夏らしい暑さでしたね。

水あそびはお休みのお友だちもいましたが、すみれ組さんは今日も元気に水あそびをしました。

タライの中の水をペットボトルやカプセルの中に入れては「ジャー」と言いながらい流したり、打ち水のように地面にまいたりと水の感触を楽しんでいました。

タライに入っているお魚を持ち「みてーみてー、おさかなさんだよ」と保育者に見せてくれるかわいい姿もありました。他にも、タライにお魚さんを浮かばせて遊んでいました。

保育者がホースを持って、シャワーを出すと「キャー」と近づき手で触ったりと、浴びることを楽しみとても気持ちよさそうでした。

その頃、お部屋の中では気に入った絵本を「よんでー」と持ってくる姿や

大好きなぬいぐるみをギューっとして、まるでお話しをしているような姿、

一本橋を真剣な表情で渡り、お部屋の中でも思う存分体を動かすしている様子がありました。

そして、最後はみんなで音楽に合わせて体操をしました。

たくさん遊んで、給食も沢山食べていましたよ♪

明日も、晴れそうなので水遊びを行いたいと思います。

元気に登園して来て下さいね☆

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

水遊び・英語・ゆり組さんの茄子の収穫(さくら組)

こんにちは☀今日も晴れ、日差しが強く真夏日でしたね(⌒∇⌒)

今日も子どもたちの大好きな水遊びができました♪

さくら組のお友達の準備体操の様子です。保育士の「1.2.3.4.」の掛け声に合わせて「2.2.3.4」と元気良く、身体をのびのびとほぐしていました^^

「次は、アキレス腱をのばすよ~♪」と保育者が声を掛けると「痛いんだよな~」「でも、ケガしない為に、しっかり準備体操をするのがお約束事だもんね~^^」「沢山、準備体操して水遊び楽しもうね~♪」などとお互いに約束事を確認し合っていました♪

そしていざ、水遊び♪

「冷た~い」「きゃーつめたーい!!」と言いながら、楽しんでいました♪

手作りおもちゃで遊んだり、「ワニのポーズだよ~みてみて~!上手でしょー」と保育者に見せ、とても楽しんでいました♫

今日はほかにも、ちゅうりっぷ組さん、ゆり組さんと一緒に英語遊びをしました♪

ABCの歌に合わせ、「ABCDEFG…♪」と上手に歌う子どもたち。

「あっ!この曲しってる~」「私、英語だいすきだよ~」と言いながら歌っていました^^♪

そしてなんと!!!

ゆり組さんで育てている茄子が大きくなったので、収穫しました!自分たちで毎日お水をあげていた茄子が大きく育ち、とても嬉しそうな様子でしたよ♪

また、ちゅうりっぷ組さん、ゆり組さん、さくら組さんは本日身体測定を行いました。

明日も、晴れていたら水遊びをする予定です。楽しみに登園してきてくださいね☆

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする