こんにちは!今日は午前中から日光も差し込み、気持ちの良い天気となりました。
今日は4・5・6月合同での誕生会でした。コロナウイルス感染症予防の為、乳児さんと幼児さんとで二部に分かれて行っています。
*乳児の誕生会の様子
会が始まり、お誕生日のお友だちが前の椅子に座り、みんなで誕生カードと歌のプレゼントをしました。好きな食べ物を聞かれると恥ずかしそうでしたが大きな声で答えてくれていたたんぽぽ組さんです。
自分の手形がついているキラキラしたカードに興味津々な様子でした^^
先生からのプレゼントは『色水シアター』でした。
色水を使ってジュース屋さんを開き、誕生日のお友だちがメニューから好きな味を選びました。目の前で色が変化する様子に思わず立ち上がって拍手をしているお友だちもいました。
*散歩
誕生会の後、パーシモンへいきました。久々の散歩でたくさん走ったり、シャボン玉をしたりして盛り上がっていました。シャボン玉を自分で吹くときに、「シャボン玉の液がついてないとシャボン玉できないよ。」と保育者が伝えると、膜が出来ているかどうかをお友だちと確認しながら吹いていました。
*幼児の誕生会の様子
幼児さんも同じく『色水シアター』を楽しんでいます。
幼児さんは誕生児自身で色水を混ぜてジュースを作りました。真剣な表情で慎重に注いでいました^^
「最後にいたくさんの種類のきれいな色のジュースを混ぜたら何色になるかなー?」と保育士が問いかけると何人かが「虹色!!」と答えてくれました^^
・・・。ですが、出来上がったジュースは灰色。「そーなんだ、、」というような絶妙な表情の子ども達でしたが、最後まで楽しんでみていました!
月曜日から、七夕の笹に短冊や飾りを飾る予定でいます。
楽しみに来てくださいね♪