英語で遊ぼう乃自己紹介です。
劇遊びの様子
「どうぞの椅子」の劇遊びをしています。
セリフを言うお友達も、見るお友達も楽しそうです。
真剣に、なりきって、みんなの前でお話ししています。
最期の場面の歌です。
英語で遊ぼう乃自己紹介です。
劇遊びの様子
「どうぞの椅子」の劇遊びをしています。
セリフを言うお友達も、見るお友達も楽しそうです。
真剣に、なりきって、みんなの前でお話ししています。
最期の場面の歌です。
たんぽぽ組の活動です。
今日は大好きなアーロン先生の英語です。
カードを見て形の英語であそびます♪
お部屋にさんかくあるかな?
終了後はパーシモンへ
キャンパスをぐるぐる走って追いかけっこしました
座ってちょっと休憩
おトイレタイムのお友達をまちながら
お弁当のてあそびをしました。
お昼寝前の絵本の時間です。
「ねないこだれだ」は入園当初からよんでますね
今でもリクエストのある人気の絵本です。
すみれ組さんが大好きな英語の時間🎶
先生が入ってくるなり「きゃ~!!😃」と歓声が上がります🌟
先生とひとりひとりタッチ👏して挨拶!Hello!!
Please stand up!! の掛け声でみんなサッと立ち上がります。
「The hello song」始まりの歌がお気に入りのみんな、今日も全力、パワー全開で踊って歌います🎶
ボールを投げてもらった人から「What’s your name?!」にこたえられます🌟自分の順番が来るのが待ち遠しく自分の順番に来るとみんな嬉しそう🌟
今日のアルファベットは「T」~「Z」でした😊
アルファベットカードの裏は発音に合った単語の絵になっているので、普段なかなか見ないものが並びます😉
聞こえてくる音や先生の口の動きを真似しながら、素直に単語を繰り返している子どもの達の姿。なかなか大人には出来ずうらやましい限りです♪
ABC Songは大きな声で歌えるようになりました🌟
今日は感情のカード
「Happy」
「Angry」
「Sad」
「Scared」
「Sick」
「Sleepy」
「Excited」
みんな真剣です♪
お待ちかねの絵本の時間🎶
みんな食い入るように見ていました🎶
英語が終わって給食まで少しだけ時間があったのでお外へ~
た~くさん体を動かして遊びました🌟
公園の広場から見えたクレーン車。
近くまで見に行きました🎶
みんな大興奮!!はたらくくるまの動く姿に大喜びでした🎶
盛りだくさんの1日でお疲れだったのかな?!みんな給食はウトウトしていました😊
今日は1月生まれのお友達のお誕生日会でした🎂
前に出てくるとちょっぴり恥ずかしそうにしているお友達😉
「たんたんたんじょび🎶」をお友達に歌ってもらいました🌟
誕生日のお友達への質問コーナー❕
質問するお友達もされるお友達も照れいます😊
「好きな乗り物はなんですか?」
「はしごしゃです!」
ちゃんと聞いて、答えることが出来ました🎶
たくさん聞きたいことがあるお友達🌟
ひとつひとつ丁寧に答えていました🎶
次はクラスの先生からの誕生日カードのプレゼント🎶
みんな中身が気になるね💓
最後に先生からのエプロンシアター🌟
何が出てくるかな?!
みんな興味津々です🌟 お花の中に何が隠れているのかな??
『出ておいで~!!!』
一つ一つのお花の中に動物が隠れていました🌟
みんな大きな声で出ておいで~!と大きな声で呼んでいます!
こぶた、たぬき、きつね、ねこが出てきました😃
最後にみんなで「こぶたたぬききつねねこ」を歌って終わりました🌟
楽しいお誕生日会になりました💓
たんぽぽ組の活動です。
八雲児童遊園へお散歩に行きました。
急な下坂もしっかりと歩いていました。
公園でのお約束を静かに聞いています。
お尻を浮かせてしゃがむ事も上手に出来ています。
滑り台の上で「はい、ポーズ!」
順番を守って滑っています。
ブランコを一人でこいでいるお子様もいます。
みんなで柵の上に乗って他の園のお友達の様子を楽しそうに見ている姿が微笑ましかったです。
犬の遊具では、前後に思いっきりこいで大きく動かして遊んでいました。
「楽しっかったね~!」とお話ししながら緑道を歩いて帰りました。