投稿者「スクルドエンジェル保育園 柿の木坂園」のアーカイブ

衾町公園で遊んだよ♪(ちゅうりっぷぐみ)

こんにちは!!今日は良く晴れて、お散歩日和でしたね(^^)/ちゅうりっぷ組のお友だちは久しぶりに衾町公園へお散歩に行って来ました!

公園では草むらにダンゴムシを発見!優しく手の平に乗せて「見て見て~!」と言ってお友だちと見せ合ったり、手の平の上を歩いていたダンゴムシが丸くなると「わっ!」「丸くなった!」と驚いて顔を見合わせている姿もありました♪

   

他にも、砂でダンゴムシの山を作って「ダンゴムシさん登っていいよ~」「わっ!上手に歩いてる!」と言ってダンゴムシを遊ばせてあげる姿や、遊具をエレベーターに見立てて「次は何階に行こうかなぁ~」「ここは3階だよ!」と言って想像力を膨らませながら遊んでいる様子もありましたよ!

   

今日のおやつは”りんごヨーグルト”でした!ちゅうりっぷ組のお友だちは「やったー!」「大盛だぁ!!」と大喜び♪おやつを食べながら「いつもおうちでヨーグルト食べてるよ!」「ぶどうヨーグルトが美味しいんだよ!」「いちごヨーグルトも好き!!」と言ってお友だちと沢山お話しをしながら楽しく食べましたよ(^^)/

   

明日は雨が降らなければ、お散歩に行く予定です!元気に登園して来てくださいね(^^)/

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

オオカミさん今何時をしたよ。(さくら組)

こんにちは!

今日はパーシモンでおおかみさん今何時❔をしました。オオカミ役のお友だちが12時になると子ヤギたちを食べに来ます。「オオカミさん今何時?」と聞きながら進み、「12時」と言われると捕まらないように家までダッシュするという遊びです。捕まらないように皆真剣に逃げ、転んでしまうお友達も。「転んだけど大丈夫!まだやる!!」「今度こそつかまえてやる!」と元気いっぱい遊びました。

 

その後皆で昆虫探しをしました。木の側の土を掘ったり、木の根っこの近くにいないか一生懸命探していましたよ。「見て見て!こんなの見つけたよ。」と大盛り上がりのさくら組さん。今日も沢山の虫を発見しました。

         

明日はパーシモンにお散歩です。

楽しみに登園して来て下さいね。

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

リトミックをしました(すみれ組)

こんにちは!!

少し肌寒く感じる気温の1日になりましたね。

今日のすみれぐみさんは、リトミックのお教室に参加しました。まず最初に始まりの歌を歌いました。ここでは、みんなで手を繋いで輪っかになるのですが、お友だちと手を繋いだり、たんぽぽぐみのお兄さんに繋いでもらったりと、とってもかわいい子どもたちの姿を見ることができました!!

 

手を繋ぐと楽しくなったようで、そのまま2人で見つめ合ったり、音楽に合わせてつないだ手をブラブラと動かしてみたり、2人で楽しんでいましたよ♪

リトミックでは、様々な曲に合わせて体を動かしました。手拍子をしたり、体を横に動かしてみたりと、楽しそうにリズムにのっていました!

  

最後は「さんぽ」を歌いながらお部屋を歩きました!保育者と一緒に歩く姿、とってもかわいいですね☆

5月の製作では、こいのぼりを作りました。好きなクレヨンを手に取り、自由に描くことを楽しみました。線を描くお友だちや、点々を描くお友だちなど、様々な姿を見ることが出来ましたよ!!廊下に掲示されておりますので、ぜひご覧ください。

       

明日は晴れていればお散歩に出掛けたいと思います。元気に登園してきて下さいね☆

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

体操教室!ゆり組

こんにちは!

楽しみにしていた体操教室がありました!先生が教室に来ると「おはよう」と伝えたり体操座りをしてかっこよくお話を聞く姿が見られました!

両足を頭に付けアザラシポーズ!「できるよ!」「見てて!」と楽しそうでした!

   

今回はブリッチにも挑戦!難しかったけどみんなで頑張ってやっていました!

集合ゲームでは何秒で先生のいる所に集まれるか行いみんな耳を澄ませて

合図が聞こえたら早く動いていました!

    

明日はリトミックです!元気に登園するのを楽しみに待っています!

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

パーシモンの広場で遊んだよ!(さくら組)

連休明けの今日、さくら組のお友だちは、休み中の楽しかった話を沢山してくれました。各々、楽しい連休だったようですね。今日はパーシモンの広場に行きました。

  

男の子たちはミミズを見つけると皆で観察していました。とても元気のいいミミズで、ぴょんぴょん飛び跳ねているミミズの様子を楽しんでいました。

  

女の子は色々な自然物を集めて焚火を作っておままごとを楽しんでいました。「う~ん、どんな焚火にしようかなぁ?」「ねぇ、これをのせたらかわいいんじゃない?」「ほんとだ、いいね!!」とどんどん他のお友だちも混ざって素敵な焚火ができあがりました。

   

広場で思いっきり走ったりジャンプしながら今日も元気いっぱい遊びました。

「上手に準備や片付けができるようになったらお当番さん始めようね」と伝えると朝から年下のお友だちに「お片付けだよ。」と教えてあげたり、片付けを手伝ってあげたり、散歩でもしっかり手をつないで「行くよ!」とお兄さんお姉さんらしい姿を沢山見せてくれました。月曜日は体操教室です。

楽しみに登園して来て下さいね。

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする