投稿者「スクルドエンジェル保育園 柿の木坂園」のアーカイブ

3月13日(水) 2歳児 散歩

内科検診の前、パーシモンへお散歩に行きました。

電車ごっこをしたり、枝でツンツンしたりに思い思いに遊びました。

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

3月13日(水曜日)1歳児 散歩

今日はぽかぽかいいお天気☀

近くの公園でたくさん遊びました。

お友達と追いかけっこをしたり、シャボン玉を追いかけたりしました♫

 

遠くの梅の花をみて、「せんせい!ピンクあった!」と教えてくれるお友達もいました😊

お友達とお店屋さんごっこもしていました💓

しばらくして砂場に移動すると・・・

いち早くほしいものを見つけて早速スタート!!

穴を掘ってみたり、

お皿に砂を入れてみたり、

みんなでお話をしながら何かを作っていました。

「ケーキ作ったよ」と大事そうに両手で持って見せてくれました😊

「りんごジュース作ってるの~」と見せてくれたお友達、

上手に飲む姿を見せてくれました🎶

ぽかぽかのとてもいいお天気で気持ちよかったです♫

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

3月12日(火曜日)1歳児2歳児 リトミック

今日はリトミックの日でした♫

よろしくお願いします🌟しっかりご挨拶が出来ました。

顔や体の部分が言えるかな?!もうみんなほとんど言えるようになっていました💓

体全体で大きい小さいを表現しました♫

最近「くっつきむし」という遊びをしているのですが、今日はピアノの前奏だけでみんなくっつきむしが始まることが分かってみんな自然とからだが動いていました🎶

おしりやせなか、おなかを壁や床にくっつけて遊びました🎶

そして、今日は新しいこともしました。

ロープの上や間を歩いていく遊びをしました。

先生が初めにどうやってするかの説明を見ているみんな。

とても真剣な眼差しでみていました😊

始まるとみんな先生が教えてくれた道順通り、ロープの上を歩いたり、渡ったりしていました。

最後はマラカスで音楽に合わせてノリノリのみんな♫元気いっぱい♪

終わりの歌も元気に歌っておしまい🎶

今日もみんな楽しんでリトミックに参加していました🌟

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

3月11日(月曜日)1歳児2歳児 体操

今日は体操でした。

準備運動から元気いっぱいです♫

屈伸や前屈、とっても上手にできていました。

先生よりもみんなの体が柔らかいのを見せてくれました🌟

V字バランスは難しいね・・・

お部屋を走って体を温めていきます。

後ろ歩き!後ろのお友達にぶつからないように気を付けてね!

熊さん歩きはもう完全にみんな上手に歩けています。

ワニさん歩きはなかなか前に進むのが難しそうでした。

サーキット運動ではジグザク歩きが回を増すごとにみんな安定した動きでバランス感覚が良くなってきています♫

すみれさんも一人で頑張って壁逆立ち🌟

まず片足を付けて・・・

両足付けて・・・

できました😊

たんぽぽさんは高いところまで自分の力で足を上にあげることが出来ています。

もう少しで逆立ちできそうですね🎶

手の力がついてきたすみれ組のお友達。一人で前よりもはやく跳び箱に登れるようになりました💓

鉄棒のぶら下がりも両手両足で上手にぶら下がれるようになりました🎶

「あっ!」しばらくかけれた足が落ちちゃいました😲

でも何度も上手にできていましたよ♪

すみれ組さんも頑張っていました!お手伝いをしてもらいながらでしたが、きっとすぐにできるようになるよね😊

手を使わずできるだけ全身の力だけでのゴロゴロ運動。

みんな考えて上手にゴロゴロ回って、途中で方向が曲がったのを修正しながら頑張っていました🎶

体操が終わるころには、みんないい汗をかいていました😊

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

3月8日(金)幼児クラス、散歩

少し遠い公園に行きました。

公園についても、気を付けて。慎重に網の橋を渡りました。

公園では、興味のそそられる物ばかりですが、いざやってみると、ちょっとドキドキです。

こんなに急な滑り台も、長い階段も、網編みの渡り橋も勇気を出してトライしました。

目的に向かって行く時、どのお子様も誇らしげな、いい笑顔です。

 

長い滑り台は楽しいですね。

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする