投稿者「スクルドエンジェル保育園 柿の木坂園」のアーカイブ

★11月の製作をしました★(すみれ組)

朝・晩は冷え込む日が多くなってきましたね。

今日のすみれ組さんは、たんぽぽ組さんとパーシモンにお散歩へ出掛け、少し早めに帰ってきて11月の製作をしました。

パーシモンでは追いかけっこをしたりシャボン玉をしたりと元気いっぱい遊びました。

たんぽぽ組さんたちに負けないように夢中になって走って追いかけて、走るスピードも以前に増して早くなったお友だちもいます。

シャボン玉が飛ぶと「よいしょ」や「あー」と言いながら背伸びをして身長より高く飛んでいるシャボン玉をつかまえようと一生懸命になっているお友だちもいましたよ。目の前に飛んでくると「キャー」と大笑いしながら手でパチンパチンとつかまえていました。

植物や虫が載っている図鑑を数名のお友だちが集まって見ていて、「虫さんいるかなー?」「この虫さんこわーい」とおはなししていました。

~お部屋に戻った後は11月の製作を行いました。~

今月のすみれ組さんの製作は『木と葉っぱ』です。

木の形をした画用紙に絵の具を付けたタンポでスタンプのように色付けをし葉っぱを表現しました。絵の具は『黄色』『赤』『オレンジ』『茶色』を用意しました。

保育者が「絵の具を付けてポンポンってするんだよ」とタンポの使い方を実際にやってみると「すごーい」「ポンポンしたーい」と張り切っていましたよ♪

「どれにしようかなー?」と色を自分で選びながらタンポを上手に持ってポンポンと集中して取り組んでいました。色が付くと「見て見て~」「出来たよ」と嬉しそうに色を変えながら何度も繰り返し楽しんでいました。

色がどんどんとついていく様子が面白かったのか「もっとやるー」と集中力が素晴らしかったです。

それぞれとてもきれいな色合いの製作になりました。

来週には張り出しますので楽しみにしていてくださいね。

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

身体測定とモンテッソーリ(ゆり組・さくら組)

こんにちは☀

今日も良く晴れ、過ごしやすい1日になりましたね!

11月の身体測定を行いました!男女に別1人ずつ身長・体重を計ると…「ぼく何センチだった?」「前より大きくなってる?」と保育者に聞いて、自分の体の成長に興味を持っている姿がありました(^^)/

その後はモンテッソーリ活動を行いました★

いちばん最初はグループごと順番にお仕事を取りに行きました!「なににしようかなぁ~?」「うーん…これやってみよう!」と言いながら、自分のやりたいお仕事を自分で選んで行っています!

1人ひとり集中して、型はめパズルやスタンプ・シール貼りなど真剣に取り組んでいました!パズルやシール貼りが完成すると嬉しそうに「先生できた!」「見て見て~!」と見せに来てくれる姿がたくさんありました♪

高く積み上げた積み木を見て「わぁ!スカイツリーみたい!」「スカイツリーできた!」と言って、積み木をスカイツリーに見立てる姿もありましたよ★

明日はお天気が良かったら、お散歩に行く予定です!朝晩は少しずつ冷えるようになってきましたが、体調管理に気を付けて元気に登園して来てくださいね!!

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

リズム遊び★室内遊び(ちゅうりっぷ組)

こんにちは!!

風が冷たかったものの、日差しは暖かく過ごしやすい1日になりましたね。

今日は、ゆりぐみさんとさくらぐみさんと一緒にお部屋でダンスを楽しんだ後、パーシモンまでお散歩に行きました。

ダンスでは、運動遊び会の曲で踊ったのですが、さくらぐみやゆりぐみのダンスもとっても上手に踊っていましたよ♪「恐竜ダンス」では、「ガオー!」と鳴き声を真似したり、恐竜になりきる姿がとってもかわいいです!!

お散歩から帰ってきた後は、好きな遊びを楽しみました。最近大人気のままごとでは、赤ちゃんの人形をおんぶしたり、ごはんを食べさせたりとお母さんになりきって遊んでいました♪他にもワミーでは、カブトムシの冠を作ったり、カプラでは「東京タワー作ったよ」と教えたり、想像をふくらませながら遊んでいた子どもたちです!!

今日は乳児クラスさんの身体測定を行いました。

明日は幼児クラスの身体測定を行う予定です。

元気に登園して来てくださいね!!

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

おさんぽ*パーシモン(たんぽぽ組)

こんにちは。

今日のたんぽぽ組さんは、パーシモンへ散歩に行きました!

週の最初から午前中はお天気は快晴で、戸外で気持ちよさそうに走ったりジャンプしたりと沢山身体を動かしました^^

広場に着くと勢いよく、ジャンプをして遊び始めていた、子どもたちです。

ボール遊びでは、上手にボールを蹴っていました。後ろからすみれ組のお友だちがついてきて、みんなで一緒に走って追いかることを楽しんでいました♪

他にも、以前作った『わたしのワンピース』の絵本に出てくるワンピースの枠を使って、木や葉っぱやどんぐりなど、いろんなところに枠を合わせ、様々な柄のワンピースを作っていました♪

最後に三角の周りを走りました。子どもたちも、最近ここで走る事がお気に入りのようで、夢中になっていました♫

カニさん歩きもとても可愛かったです^^

昨日から11月になりましたね🍁

今週も沢山身体を動かして楽しく過ごしていきたいと思います!

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

ハロウィンの集会🎃(すみれ組・全クラス)

こんにちは!公園の木々も色づき、すっかり秋らしい空気になってきましたね🍁

明日の10月31日ハロウィンの日ということで、今日はハロウィン集会を行いました。

すみれ組さんはたんぽぽ組さんと一緒に参加しました。自分たちでシールを貼ったりして作ったお化けのマント(すみれ組)やカボチャのマント(たんぽぽ組)の衣装を身に着けて参加しました。先生もジャック・オー・ランタンの仮装をしています♪

手遊びの「トントントンネル」では、をトントントンと上手に手をぐーにして叩く様子の子どもたち。最後はお化けに変身するのですが、とても楽しんでいました👻

手遊びをした後は、いよいよファッションショーです☆お部屋の中央の、赤い線で囲まれたレッドカーペットをかっこよく歩きます。みんなに見られているので少し緊張した様子でしたが、思い思いのポーズをして素敵に決めていました★

そしてハロウィンの曲「カボチャ・チャ・チャ」に合わせてダンスをしました♪先生のダンスを一生懸命じっと見つめる子もいれば、楽しそうに体を動かしている子もいましたよ!

 

最後に、園長先生のところにみんなで作ったバックを持って、担任の先生と一緒に「トリックオアトリート!」と言いお菓子をもらいに行きました。みんなとても嬉しそうにしていましたよ♪

ちゅうりっぷ組さん、ゆり組さん、さくら組さんも時間をずらして行いました。

いろんな衣装を身に着けてワクワクしている様子の子どもたち。他のクラスのお友だちの衣装を見て、拍手をしたり手を振ったりととても楽しんでいる様子でした。

乳児クラスさん同様、園長先生にお菓子を貰いに行きました。さすがお兄さんお姉さん!「トリックオアトリート!」と元気よく言い、受け取ることができました♪

今日のおやつは、かわいいおばけさんで嬉しそうに食べてくれていました☆彡

楽しいハロウィン集会でしたね!

来週からは、11月ですね!!よい週末をお過ごしください。

Happy Halloween!🎃

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする