投稿者「スクルドエンジェル保育園 柿の木坂園」のアーカイブ

元気いっぱい水遊び♪8月の製作(さくら組)

こんにちは☀今日は良く晴れていたため戸外で水遊びを行いました(^^)/

最近ではプールの中でのバタ足が大好きなさくらぐみさん♪子どもたちからも「今日もバタ足対決やろうよ~!」とリクエストや「バタ足上手にできるように練習するぞ~!!」と張り切る姿があり、プールごとに2チームに分かれてどっちが大きい水しぶきをたてられるかのバタ足対決を楽しんでいます!

カメラを向けると、にっこり笑顔の姿もありました♪

今日の給食ではさくらぐみさんの大好きなスイカが出ました!!保育者が給食を運んでくると…すぐにスイカに気づいて「あ!スイカだぁ!!」と大喜び♡給食をぺろっと食べ終え「スイカいただきまーーす♪」と言って大きな口を開けて食べていましたよ(^^)

先日、8月の製作を行いました!今月は夏にちなんで天ぷら敷き紙を使って花火と和紙で浴衣を折りました♪花火作りでは折重なった紙を切ることに少し苦戦する姿がありましたが、マーカーペンで色を付けて霧吹きでにじませた後に紙を丁寧に広げると…「わぁ~!!本物の花火みたい!!」「きれーい!」と言って大喜び♫1つひとつ様々な色・形・模様の花火をお友だちと見せ合っていましたよ(^^)

明日は夏まつりごっこを行います!楽しみに登園して来て下さいね♪

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

水の中で宝を探そう!*8月の製作(ゆり組)

こんにちは☀今日もとても良く晴れていてお天気で水遊び日和ですね!

とても気持ちの良いお天気の中、熱中症に気をつけながら水遊びをしました^^「暑い中での水遊びは気持ちいいね~」とお友だち同士で話し合っていました!

最近では宝さがしゲームにはまっています。目をつぶってお友だちがお宝を投げて、探すゲームです。見つけると「やったー!!」と大喜びしている子どもたちです★

水遊び用の玩具でお姫様ごっこやレストランごっこを楽しんでる様子です。「ドリンクバーはこちらです」と案内をしてくれましたよ^^バタ足大会を開催し大きな水しぶきをあげ、「くじらみたーい!」と大盛り上がりでした!

8月の製作の様子です。8月の製作では魚の形をした紙に花紙をちぎってのりで貼りました。花紙はすぐに破けてしまうので丁寧に慎重に破いて貼っていましたよ。

背景は水の中をイメージしスパッタリングという技法を使いました。金網にえのぐをのせ歯ブラシでこすると、はじいたえのぐが紙に付きとても綺麗に仕上がります。「綺麗!本当に水の中みたいだね」とお友だちと話しながら楽しんでいました★

廊下に掲示しますので、ぜひご覧ください。

明日も元気に登園して来て下さいね♪

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

冷たくて気持ち良い~★8月の製作(ちゅうりっぷ組)

こんにちは!

今日のちゅうりっぷ組さんは、カラっと気持ちの良い快晴の下、今日も元気に水遊びを行いました^^

「かけてかけて」とお友だちにジョーロでお水をかけてもらうようにお願いして、交代でお花になりきって体を小さくしてから「ぱぁ!」と咲く様子をイメージして両手を広げる姿がとても可愛らしい子どもたち^^プールをソファのようにしてリラックスする姿もありました^^

バランスボールのように上手に体のバウンドさせるあそびを発見するとみんなで交代しながら盛り上がっていましたよ♪

玩具を使っていろんなあそび方を見つけていました^^

昨日行った8月の製作です。今月は、すいかを食べている自分の顔を作りました★

のり貼り、ちぎり絵、自画像など一つの作品の中でじっくり集中する姿がありました^^

鏡や写真を見ながら本物そっくりに描くという事が、茄子の観察画を始めてからとても上達している子どもたち。

完成すると、「かわいい~♪」と満足そうに眺めていました^^お友だちと見せ合って、褒め合う姿も微笑ましかったです♪

週末を迎えますが、世間ではコロナウイルス感染症の感染者が増加している日々です。、体調にお気をつけてお過ごしください。

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

水遊び日和(たんぽぽ組)

こんにちは!今日も水遊び日和のお天気ですね。

たんぽぽ組の子どもたちは、お日様のように元気いっぱいで水遊びを沢山楽しみました!

水車の玩具では、保育者が水を流すと、水車がくるくる回る不思議に興味深々のたんぽぽ組さん。じっと見つめて、上に水をかけるとまわるという楽しい仕組みが分かり友だちと一緒に水をかけてじっくり遊びました。

またスポンジの玩具が水を吸ってぷよぷよして、生き物のようでおもしろくてじっくりと見つめて楽しんだり、ペットボトルに水をうつしてジュース屋さんをしたりと水遊びならではの遊びを楽しみました。

スポンジをたぷたぷにするとどうなるかな…。と実験したり

ペットボトルに水をたくさんいれてみたり…楽しさも沢山広がりました。

今日は他にも、お部屋でゆったりとパズルをして遊びました。ピースをはめていくとノンタンや動物の顔がでてきて「できてきた~!」と大喜びのたんぽぽ組さんでした。

明日も晴れたら水遊びをして楽しみたいと思います。

元気いっぱい登園して来てくださいね。

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

ゾウさんのジョウロで遊んだよ★(すみれ組)

こんにちは。暑い日が続いていますね。

今日のすみれ組さんは、英語教室に参加した後、お外で水遊びをしました!!

外はとっても暑かったので、水がかかると気持ちよさそうにしていた子どもたち!!中でもゾウさんのじょうろが人気で、「あか」「あお」「ぞうさん」とお話しながら、嬉しそうにじょうろを手に取っていました。

ゾウさんのお鼻にコップのヒモを引っかけて遊ぶお友だちも・・・!!落ちないように集中してそーっと動かし、「みてー!」と嬉しそうに見せてくれましたよ♪

水遊びの後は、お部屋でブロックをして遊んでいます!!お友だちに「どーぞ」とブロックを渡したり、ブロックをくっつけようと力をこめてみたりと、とても集中して遊んでいました。

昨日、今日と熱中症アラートが発令されている事もあります。

引きつづき、暑さや体調の変化に気をつけながら楽しく過ごしていきたいと思います。

明日は水遊び・プール遊びを行う予定です。元気に登園して来てくださいね★

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする