投稿者「スクルドエンジェル保育園 柿の木坂園」のアーカイブ

7月・8月の誕生会*水遊びをしたよ(幼児クラス*すみれ組)

こんにちは!暑い日がまだまだ続いていますね。

今日は、7月と8月生まれのお友だちの誕生会がありました。前の椅子に座ると、少し緊張している様子のお誕生日のお友だち。

まず最初に、担任の先生にお誕生日カードを一人ずつもらいました。

カードをもらった後は、質問コーナーです!

保育士からいくつか質問したあとに、子どもたちに「何か聞きたいことあるお友だちー!」と聞いてみると、元気よく「はーい!」と手を挙げる姿がありました♪

今日は、好きな乗り物や、洋服、虫を聞く姿があり、その質問に「こまち!」や「急行列車!」と応えたり、好きな虫では、「クワガタ!」などと、元気よく答えてれる姿がありました♪

そして、最後にみんなからのプレゼントで「たんたんたんじょうび」を歌いました。踊りながら歌う様子が可愛いです♪

さて、保育者からのプレゼントはパネルシアターの「もくもく雲のレストラン」でした。この物語は、色んな形の雲が出てきて、ドーナッツやアイスクリームに変身していくお話しです。「次は何かなあ?」とワクワクした様子の子どもたち。答えがわかると元気よく手を挙げてこたえていました!

次々と雲の問題が出てきて、最後のほうに大きな雲が!

「誰か人かなあ?」「だれだろう」と悩んでいる子どもたち。正解がわかると嬉しそうに喜んでいました。なんと雲の形は、お誕生日のおともだちでした★

最後に羊のような大きな雲が出てきて、、、

ケーキが出てきてお話しはおしまいです!

今日の給食とおやつは行事食で給食は絵本にちなんだ「たべるのだあれ?」でした!

7月、8月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます☆彡

そして、今日のすみれ組さんの様子です。

すみれ組は今日もみんなで水遊びをしました。

水にもすっかり慣れて、自ら進んでたらいの水の中に手を伸ばしてみたりお友達や保育者と一緒にたらいの水をじゃぶじゃぶかき混ぜたり、体や顔の近くに水をかけ合って遊びました。

「つめたいね」「じゃーじゃー」とお友達や保育者とお話しながらじょうろやペットボトルやお気に入りの玩具それぞれが使い、全身びしょ濡れになりながらも夢中で遊んで楽しんでいましたよ!

すみれ組は明日は水遊びとモンテッソーリ活動を行う予定です。

明日も元気に登園して来て下さいね★

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

ラキューと水遊びをしたよ♪(さくら組)

こんにちは☀

今日のさくらぐみさんはみんなでラキューという小さいブロックの玩具で遊びました(^^)/

ラキューを立体的に組み合わせてお家やヘビを作ったり、サイコロを作ってお友だちと順番に振ってゲームをしている姿もありましたよ★他にも銃を作って戦隊もののヒーロになりきってカッコいいポーズを決めてお友だちと遊んでいました!!

さくらぐみさんがラキューで作った沢山の作品たち♡

今日は晴れていたので、戸外で水遊びも行いました☀玩具で使っているガチャガチャのカップを目に当てて「僕はガチャガチャマンだぞー!!」と言ってお友だちと見せ合って大笑いしたり、「今日のバタ足対決に向けて練習だー!!」と張り切ってバタ足の練習をして遊ぶ姿もありましたよ★

明日は幼児クラスさんは7月と8月のお誕生日会を行います☆

乳児クラスさんは、水遊びを行います。

元気に登園して来て下さいね♪

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

こんなの作ってみたよ★(ゆり組)

こんにちは☀今日のゆり組さんは、体操教室と自由製作を行いました。

最近のゆり組さんでは紙コップやテープの切れ端、段ボールなど様々な素材を使って自由に製作することを楽しんでいます。とても集中して取り組み、完成した作品を保育者や友だちに説明してくれました★難しいところはお友達に手伝ってもらったり、アイデアを友だちにもらったりしている姿もありました^^

スイッチを押すとジュースが出る装置、紙コップを回すおもちゃなど一人ひとり違った作品が出来ていてすごかったです!作るまでの工程も見ていましたが、びっくりすることばかりでした!ゆり組のお友達の想像力は素晴らしいです☆

製作を楽しんだ後に体操教室がありました。順番待ちをしている姿も背中をピッと伸ばしていてかっこいいですね!★

ブリッジをしている姿です。回数を重ねる度にどんどん上達していくゆり組のお友達。「どんどん上手になっていきたいんだ!」と張り切っていますよ♪

明日はリトミックがあります。元気に登園して来て下さいね^^

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

楽しい水遊び★(たんぽぽ組)

不安定な天気が続いていましたが、今日は朝からとても快晴で気持ちの良い天気に恵まれましたね☀

今日のたんぽぽ組さんは、待ちに待った水遊びでした。

「水遊びを今日はするよ~!」と保育者が子どもたちに伝えると「やったー!!」とジャンプをして大喜びなたんぽぽ組さん。お着替えも日に日に上手になってきています★

広々としたプールで思いっきり体をうごかしてお友だちと仲良く水遊び(^^)

ジョウロやお水が中からでる玩具では、水が出る所を真剣な表情で見ている子どもたち。水が中から出て来ると「冷たいね~!」と嬉しそうな笑顔を見せてくれましたよ♪

今日は他にも室内でままごと遊びを行いました。

最近では、ピザパーティーに夢中なたんぽぽ組さん。「ピザーラお届けです!」と言ってお友達にピザを配り楽しんでいました。

お友達とクッキングを楽しんだり、自分が作った物をお友達に「どうぞ~」と言い、渡してあげる姿もあり、賑やかなままごとの時間となりました。

月曜日は体操教室があります。

休みはゆっくりと体を休めてまた月曜日に元気に登園してくださいね☆!

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

水遊び(ちゅうりっぷ組)

雨も上がり久々にカラッと晴れた気持ちの良い天気でしたね!

今日も元気に水あそびをしました♪水をかけることもかけられることも大好きな子どもたち★「ほら、〇〇君にかけてごらーん!」とニコニコの姿がたくさん見られました^^

「キャー!」と盛り上がっていました^^

水でっぽうを観察して、「水が出てきたぞ!」とお友だちに教えたり、

2つのプールを行き来して、アザラシのように体を滑らせたり、様々な楽しいことを発見してたちゅうりっぷ組のお友だちです♪

玩具では、ジョーロで水を溜めたり、掛け合ったりして水の感触を味わったり、

水車を回したりして、楽しんでいました。置き場所や水のかけ方等、どうやったら回しやすいかを試行錯誤し続けることで、使い方が分かって、たくさん回せるようになり、嬉しそうな姿がありましたよ★

明日も晴れる予想です^^戸外で気持ちよく遊びたいですね!元気な登園お待ちしてます★

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする