投稿者「スクルドエンジェル保育園 柿の木坂園」のアーカイブ

みんなで楽しんだ運動会!!(すみれ組)

こんにちは。

今日は日差しも暖かく、絶好の運動会日和な1日になりましたね。

今日は、すみれ組さんの運動会をしました!!

初めての運動会だったのですが、子どもたちは緊張する様子もなく、とっても楽しんで参加していましたよ♪

まず初めは開会式です。始まりのお話しも、とっても真剣な表情で聞いていました!!

その後は、運動会の歌を歌ってから準備体操「パイナポー体操」を踊りました。運動会の歌では、「えいえいおー!」と掛け声も上手にしていました!!

プログラム2番。かけっこです!スタートラインに立ち、名前を呼ばれると嬉しそうに手を挙げてお返事してくれました。ゴールテープ目指して「よーいドン!」と元気に走っていましたよ。

プログラム3番は玉入れ「みんなでガタゴト玉入れ列車」です。ボールを拾って、走っている段ボール電車にボールを入れます!!とっても上手に玉を入れていたすみれぐみさん。あっという間にボールがなくなっていて驚きました。

プログラム4番は、おどり「わーお」です。みんなが大好きで、入園当初から踊っていた曲です。振り付けを覚えているお友だちも多く、歌を口ずさみながら踊っていたりしていましたよ!!最後の決めポーズも上手に決まっていました。

ここで少し休憩してお茶を飲みます。両手でコップを持ち、上手に1人で飲んでいました。「踊り上手だったね」と声を掛けると、とっても嬉しそうでした(^^)

最後の競技は、障害物競走「みんなでつくろう!お弁当」です。子どもたちが大好きな絵本『おべんとうバス』のキャラクターをお面にしてつけました。「これは〇〇くんの!」「これは〇〇ちゃん」とだれがどのキャラクターなのかを覚えているお友だちもいましたよ!

跳び箱を登り降り、トンネルをくぐり、平均台を渡った後に、お面と同じ具をおべんとう箱に貼ります。今までは平均台に足を乗せることが難しかったお友だちも一生懸命足を乗せて歩く姿に成長を感じました!!

 

おべんとうが完成!!おいしそうなおべんとうが出来上がりました。

最後は頑張ったお友だちにメダルのプレゼントです。メダルに貼っていた写真を見ると、「かわいいね」と話していましたよ!!

終わった後には、「楽しかったね」とお話したり、おべんとうバスの絵本を持ってきて「これやったね」「〇〇ちゃんはこれ!」と教えてくれる姿もありました。運動会はこれで終わりですが、明日からもパイナポー体操を踊ったり、段ボール電車で遊んだりと余韻を楽しみたいと思います!!

明日はリトミックの予定です。元気に登園してきて下さいね♪

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

運動会楽しみだね!(ゆり組)

こんにちは、今日のお天気は雨ですが、子どもたちは元気いっぱいに過ごしています!

今日は運動会のリハーサルをしました。いつもの練習とは少し違って、緊張している様子のゆり組さんでした。

 

リハーサルが進むにつれ緊張は段々とほぐれたようで、体操の時にはかっこよく決めポーズをしていました!かっこいい姿を見て、待っているお友だちも大きな拍手をしていましたよ★

いつも以上にかっこよかったゆり組さん!終わった後に「とてもかっこよかったからメダル100個だねー!!」と言うと「100個は多すぎるよ~」と大笑いしながら地面にひっくり返って手足をバタバタさせ、リアクション100点のゆり組さんでした!

その後は、ちゅうりっぷさん、さくらさんと一緒に爆弾ゲームをしました。爆弾を早く回さないと!と、ドキドキしている様子でしたがゲームは大盛り上がり!罰ゲームはなんと、「みんなの前で変な顔をする」ことでした。とても面白い顔を見せてくれて、周りのお友だちも大笑いしていましたよ^^

 

(※面白かわいいお顔を見せられずに残念です…m(__)m)

 

今週も楽しく過ごすことが出来ました(^^)

お休みの日は体をゆっくり休めて、月曜日には元気な姿で登園してきてくださいね☆

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

10月の製作をしたよ👻(たんぽぽ組)

外の風も秋らしく過ごしやすい季節に変化してきましたね。

今日のたんぽぽ組は10月の製作をしました。

ハロウィン🎃にちなんで、おばけの製作です!

まずは黒色のクレヨンを使って、おばけの目と口を描くことにチャレンジ★

「目はここかな~?」「お鼻もつけちゃお!」とみんなオリジナルの可愛い

おばけの顔を完成させていました!とっても上手に描けていてビックリでした👻

その後は、おばけの手になる部分の手形をしました。スタンプ台に自分の手をギューギュー押し付けて色を付けることに頑張るたんぽぽ組さん(^^)色が付いたら画用紙にぺったん!

 

最後はおばけに絵の具を垂らして、たらし絵をして完成させました!

流れる絵の具にが面白いようで、自分の番が終わってもお友だちの頑張る姿を観察していましたよ(^^)/

 

製作が終わったらみんなの大好きなレゴブロックでもあそびました!

最近のたんぽぽ組さんでは、たくさん繋げて電車を作るのがブームです☆

 

明日から10月になります(^^)/

10月も元気いっぱいで登園してきてください!

 

 

 

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

砂場で遊んだよ♪(すみれ組)

こんにちは!!

今日は、朝の冷え込みが嘘のように、日差しが暑く感じられる1日になりましたね。

今日のすみれ組さんは、八雲児童遊園までお散歩に行きました♪「お散歩行くよ!」と廊下を歩いていると、早くお外に行きたかったのか、みんなで並んで窓から外を覗いて「ブーブーいた!」と嬉しそうに見ていました。

公園に向けて出発!保育者と手を繋いで交代で歩いたり、バギーの中から景色を見つめたりと楽しみました。「葉っぱ、いっぱーい!」などお話してくれるお友だちもいましたよ♪

 

公園では、お砂場で遊びました。シャベルで砂をすくって、バケツやカップに入れたり、すくった砂を上から落とし、雨のように降らせてみたり・・・と好きな遊びを楽しんでいました。

 

砂を掘っていくと…、どんぐりを発見!!「あーー!!」と嬉しそうに指を差して教えてくれました。

みんなでお山もつくりました。シャベルで砂をかけたり、バケツに砂を溜めてからかけたりと、たくさん工夫しながら作りましたよ♪

久しぶりのお砂場遊びでしたが、みんなとっても集中して遊んでいました!!帰り道も「楽しかったね」とお話してくれました!!

明日も天気が良ければお散歩に行きたいと思います。元気に登園してきて下さいね☆

 

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

お誕生日会をしたよ♪&さくら組みんなで運動会の練習!

こんにちは☀今日は9月生まれの誕生会を乳児クラスと幼児クラスで分かれて行いました♪

乳児クラスでは1名のお友だちがお誕生日を迎えました!お誕生日のお友だちが「ライオンが好き♡」と話すと…すみれ組さんとたんぽぽ組さんは「ガオー!!」と言いながらライオンポーズをしてお誕生日をお祝いしました☆

幼児クラスでは4名のお友だちがお誕生日を迎えました(^^)/職員にお名前を呼ばれると元気にお返事をして前に出てくる姿がありましたよ!また、インタビューコーナーでは「好きな色は何ですか?」「好きな服は何ですか?」という質問に「私はワンピースが好き♡」「私はズボンがお気に入り!」と嬉しそう答えていました★

”おばけパーティー”という絵本を読んでもらってから、”マジック”を見ました!ペットボトルを振ると中に入っている水の色が変わる”色水マジック”です。「すごーい!」「お水がオレンジになったー!!」と言って目を丸くさせて驚いていました!「なんでだろう?」「不思議だなぁ~」と疑問を持つ姿も沢山見られましたよ☺

   

今日の給食は、絵本の”はらぺこあおむし”にちなんだメニューでした♫温野菜で作ったあおむしを見つけると大喜び♡「おいしい~」と言って楽しんでお友だちと食べました!

おやつもお誕生日ケーキが出ましたよ★

    

本当にお誕生日おめでとうございます!!!

今日のさくら組さんはパーシモンの広場でリレーを行っています!リレーをすることを知ると…すぐに自分たちでチームに分かれて走る順番に並ぶ姿がありました!「今日は赤チームが勝つぞ!!」「いや!白チームも負けないからね~」と言って元気いっぱいなさくら組さんでした(^^♪

明日のさくらぐみさんは、運動会のリハーサルを行う予定です!

元気に登園して来て下さいね★

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする