1歳児、すみれ組さんの室内あそび

マットやトンネルを使いました。

マットに登ったり降りたり、トンネルを通ったり、身体をたくさん使い全身運動しました。バランス感覚を沢山養っています。

運動をした後は、沐浴をしてさっぱりしました。
1歳児、すみれ組さんの室内あそび

マットやトンネルを使いました。

マットに登ったり降りたり、トンネルを通ったり、身体をたくさん使い全身運動しました。バランス感覚を沢山養っています。

運動をした後は、沐浴をしてさっぱりしました。
ちゅーりっぷ・ゆり組さんとたんぽぽ組さんが手をつなぎ、公園まで行きました。

ちょっと緊張した表情のたんぽぽ組さんです。

公園では虫探し、シャボン玉の追いかけっこ、葉っぱ拾いに夢中です。


ダンゴ虫発見!

保育園に戻ってから、シャワーで汗を流しました。
アーロン先生と遊ぼう
アーロン先生が大好きなすみれ組さん、誰も泣きません。

お名前呼びも真剣です。

絵カードを見ながら単語を覚えました。

朝のたんぽぽ組さんの様子です。
朝のお歌を歌い、お集りの絵本を読みました。

『英語で遊ぼう』はお名前を先生に伝えることから始まります。

絵カードを見て単語を言ったり、1,2,3を言ったり、しました。
最後は絵本の読み聞かせを聞きました。
アーロン先生と一緒に遊ぼう

ごあいさつの後は、1,2,3を英語で唱えたり、A,B,Cを唱えました。

先生の持っているカードの単語を言ったり、色を言ったりもしました。
色はお子様たちが殆ど知っていて、ほとんど全部の色を言うことが出来ておりました。


『10人のインディアン』や『モンキーの歌』を先生の動きを真似して楽しみました。

最後は一人ずつの握手とハイタッチで終わりました。