誕生日会の後はお散歩へ
砂場遊びをそれぞれ発展させ様々な遊びを展開していました









今日は製作とリトミックをしました。
製作は毛糸を切りミノムシを作りました

リトミックは始まりの歌を歌い、音の高い低いを音と体で感じました
少し難しかったみたいですがとても楽しそうでした

最後は鈴を思う存分使い、終わりの歌で締めました
今日はリトミックの日でした。
手と顔で表現する ”グーッパ” はとても盛り上がり大人気です^^


うさぎになってジャンプ!たぬきになってお腹をぽんぽーん

おやすみの音楽が流れたらおやすみなさ~い

今日は体操の日。天気がいいのでお散歩には行きましたが早々にお部屋に戻り体操の時間
準備運動をしっかりして…

まずはブリッジ

そして片足ジャンプや鉄棒では「豚の丸焼き」

跳び箱をジャンプで飛び越えたりしました

今日は体操がありました。
アンパンマンになったりうさぎになってジャンプジャンプ!!
歩いてみたり走ってみたりカニさん歩きしてみたり後ろ向きで歩いてみたり・・・
歩くというだけでも色々な歩き方をしました。
足を伸ばしてつま先に足が届くかな?
こどもたちは体が柔らかくて大人もびっくりです!
