今日は散歩に行きました。
最初は走ったりするのですが気が付いたらみんなで一か所に固まり仲良く葉っぱやどんぐりを見たりジャンプをしたりしています^^
仲良しさんなすみれ組です。

今日は散歩に行きました。
最初は走ったりするのですが気が付いたらみんなで一か所に固まり仲良く葉っぱやどんぐりを見たりジャンプをしたりしています^^
仲良しさんなすみれ組です。

お散歩に出かけました。
お散歩先で、井戸の形の水汲みを体験しました。

力を入れて動かすのが、とても重くて…。

どのお友達も、とても苦労して水を流しました。

お部屋に戻ってからは、ハロウィン用の制作と、迷路あそびをしました。

幼児クラスの英語で遊ぼう
今日はハロウィンの週です。

自己紹介も慣れてきて自分から英語での会話に参加しようとしています。

歌はもちろんハロウィンの歌で盛り上がりました。

お話も、ハロウィン特集でした。

今日は英語がありました。
アーロン先生が「グッドモーニング!」という料てを挙げて繰り返していいます^^
「お名前は?」と聞かれると自分の名前を」恥ずかしそうに言うすみれ組さん。
最初は自分の名前をなかなか言えなかったのですが日に日に言えるようになってきています。
ふなっしーのボールもきちんとアーロン先生にどうぞします。

アルファベットを真似して言えてABCの歌も上手に歌います♪

アーロン先生とバイバイするときはみんなで最後までお見送りしています。みんなアーロン先生が大好きみたいです^^

その後英語の絵本を何冊か読みました。
電車の音が鳴る絵本や自分の顔がいつもと違く見える絵本に大興奮でした^^

今日は10月生まれのお友達の誕生日会でした。
お兄さんお姉さんになったお友達をみんなで歌ってお祝いしました^^

「なにかお友達に質問ある人~?」と聞くと・・・

とても大きな声で「はーーーーい!!」という声がたくさん聞こえました。

パネルシアターで3匹のこぶたを見ました。
「ぶたさんがいる匂いがする・・・」とオオカミが匂いをかぎにくると子供たちは「わーーーー!!!!」と大興奮!!
オオカミと一緒に「フーフーのフ―」と一緒に息を吹いたりしとても楽しい会になりました^^
