投稿者「スクルドエンジェル保育園 柿の木坂園」のアーカイブ

12月20日 1歳児 散歩

今日もいいお天気☀

ちょっと離れた公園へお散歩👫

前回は少し時間がかかりましたが、今日は前よりもちょっとだけ早く歩けました😃

公園につくなり、電車に乗ってGO!GO!!!!

大喜びです🌟

地面にお絵かきも楽しいね🎶

大好きな電車の遮断機🚦

「光ってるよ!!!」

近くで見れて大満足!!

 

隣の公園へ移動🎶

またカンカンってなってるね~🎶

この車はガッタンゴットン揺れて面白いね🌟

滑り台はみんな一人で滑れました😊

「ここは大きいお友達が遊ぶところだよ」

「ね!階段大きいでしょ🎶」

と教えてくれるお友達もいました😃

この前楽しかったブランコ🎶

今日も楽しかったね🌟

 

保育園に着くと「あ~疲れた」の声。

でも、顔はとっても楽しかった顔をしていました😃

また行けるといいね🎶

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

12月19日(水)幼児組の集団遊び

ゲーム遊びをしました。椅子取りゲームです

ルールの説明もちゃんと理解でき、椅子に座れないからと、泣いてしまうお子様はおりませんでした。

リズムを聞きながら、自分で作戦を立てています。

ゲーム遊びの後は戸外でリレーの練習をしました。

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

12月19日 1歳児 散歩

今日は内科検診がありました。

みんな泣かずに受診できました🎶

受診後はみんなでお散歩へ🌟

今日はぽかぽかいいお天気☀

公園に着くと

気になるところへ一直線🎶

「葉っぱあったよ!」「どんぐりあるかな❓」と探していました。

大好きな追いかけっこもたくさんしました🌟

シャボン玉を飛ばすとみんなシャボン玉を追いかけて楽しんでいました🎶

風が止まってシャボン玉がゆっくり漂っていると…「パチン👏」

みんなシャボン玉を割って遊んでいました。シャボン玉に触れたみんな!「パチンできた!」と大喜びでした😃

しばらくすると急に静かになったので、どうしたのかな??と見てみると何やら楽しそうな話声・・・

小さな木の実や石が側溝の金網に引っかかっていてとれない様子。

最後は男の子だけで作戦会議をしながら小枝や葉っぱを使って小石や木の実を取ろうと頑張っていました🎶

 

今日は暖かくてとっても気持ちいいお散歩になりました🎶

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

全園児 12月18日 クリスマス会🎄

今日はみんなが待ちに待ったクリスマス会🎅🎄

 

みんなどんな楽しいことが待っているかなぁ~?

まずはクリスマスのお話の紙芝居からスタート🌟

 

みんな興味津々で見入っています💛

 

サンタさんやトナカイさんおいしそうなクリスマスケーキが出てきたお話でした🎶

その次は先生たちがきらきら星とジングルベルのハンドベルを聞かせてくれましたよ🔔

 

 

ベルの音がとってもきれいでしたね🔔🎶

盛り上がっているとドアの外から聞きなれないベルの音♬

ドアの方に目を向けると・・・・・

 

大きな袋をもって現れたのはサンタクロースさん🎅

突然の出来事に小さいお友達は驚きの表情、大きいお友達も分かっていたけれど本物をみて驚いていました😳

 

 

突然現れたサンタさんにみんなで質問タイム🔔

「好きな食べ物はなんですか?」「好きな色は何ですか?」「どこからきましたか?」などたーくさん質問をして、答えてくれましたね🎶

すると、サンタさんが大きな袋をガサゴソ・・・・

 

 

みんな嬉しかったけど、間近にするサンタさんにちょっとだけ恥ずかしそうにしながらもらっていました💓

プレゼントのお返しにみんなで歌と合奏のプレゼント🎶

「あわてんぼうのサンタクロース🎅」を歌って。すず、タンバリン、カスタネットで合奏しました🎶

サンタさんはとっても喜んで帰っていきました。

今日はクリスマス会なので、給食も特別🌟

可愛いランチョンマット💓

1,2歳のお友達は可愛く盛り付けてあるランチ🌟

 

幼児のみんなは自分で好きなものを選んで食べれるバイキングランチ

 

ポテトサラダのクリスマスツリー🎄だ!!!

みんなでテーブルを囲むとお友達みんなの顔が見れて楽しいね🎶たーくさん食べられました☆

とっても楽しい特別な1日になりました🌟

年に一度のクリスマス🎄サンタさん🎅が、来年もまた来るよと言って帰っていきました🔔

また来年のクリスマスも楽しみだね🎄

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

12月17日(月)幼児、体操教室

幼児クラスの体操です

関節の可動域を広げて、けがの無いように、楽しく入念に行います。

体の中心がしっかりしてきているので、一つ一つの動きが奇麗です。

背筋も使います。

ブリッジもきれいに出来る様になりました。

お友達にぶつからないように、周りを注意しながら走ります。

これは、倒立の練習です。ブリッジのストレッチをしているので、肩で自分の体重を支えるように、踏ん張る事が出来ています。

最後はいいお顔。

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする