幼児クラスの運動遊び

運動遊びの前の準備体操です。

体操教室で行っている準備体操をしました。

一つ一つの動きがとてもしなやかでキレイになり、先日の体操でも褒められています。

青色の台はでこぼこ道の平均台です。

楽しみながら平衡感覚を養っています。

お楽しみは、合図で止まって、色集めをしました。自分の陣地に集めていきます。

ぶつからないように真剣に走っています。

こんなに集めたよ。作戦会議です。
幼児クラスの運動遊び

運動遊びの前の準備体操です。

体操教室で行っている準備体操をしました。

一つ一つの動きがとてもしなやかでキレイになり、先日の体操でも褒められています。

青色の台はでこぼこ道の平均台です。

楽しみながら平衡感覚を養っています。

お楽しみは、合図で止まって、色集めをしました。自分の陣地に集めていきます。

ぶつからないように真剣に走っています。

こんなに集めたよ。作戦会議です。
今日はお散歩に行く予定が・・・
雨が降ってきたので断念
「ざ~んねん♫」と言っていました。
急遽新聞紙遊びになりました。
お布団に見立てたり、

お風呂に見立てたり・・・

お家も出すと、


みんなで中に入ってあそびました★
びりびりする感覚が楽しかったみたいでたくさん破って遊んでいます♫

お人形を出して、お人形さんにもお布団♫

おやおや??

二人で相談しながらおさるさんの上になにかをかけてあげていました★

「これきてね」と服を着せてあげるようにかける姿もありました💓

おさるさんと寝るのかな~と思ってみていると、二人でいないいないば~を何度もしていました😊

お片付けもちゃんとします。

みんな上手にお片付けできていましたよ🌟
みんなが大好きな英語♫

始まりの歌は元気いっぱいに踊っていました!

お返事、自分の名前がみんな聞かれたら答えられるようになっています♫

アルファベットも真剣、前よりも大きな声で先生の言うことを真似できていました😊

今日は色!いろんな色を探してあったあった!と教えてくれました💓

最後のお楽しみは~?!

絵本「PLAY TIME WITH TED」というお話でした🌟

みんな真剣に見ていましたよ😊
英語の後はモンテッソーリのお仕事をしました🎶
容器から容器への移し替え、

同じ色の所にポンポンを入れるお仕事。小さいトングで挟んでいれます♫

洗濯ばさみのお仕事。

スナップボタンのお仕事。

スタンプ押しのお仕事。

ピン差し。小さな穴にピンをさしました★

たくさんのお仕事を集中して行うことが出来ました🎶
今日はたんぽぽさん、ちゅーりっぷさん、ゆりさん一緒にお散歩へいきました。

少し遠いですが碑文谷公園へ行きました。

初めてみんなで行く公園にわくわくなこどもたちです♪

たくさん歩けましたね。がんばりました!
昨日今日で製作あそびをしました。
「おひなさま🎎」
おりがみを初めて折ってみました。

半分に折って、斜めに折って・・・
日頃お洋服やスカーフやお人形のお布団を折りたたんでいるからか、みんな半分に折るときは綺麗に折ろうと真剣でした。
まだきっちりは折れないので、先生に教えてもらいながらやってみました🎶

顔のパーツがみんなちゃんとわかっているみたいです!
可愛いお顔が出来ていました★

おだいりさまとおひなさまを並べて、周りを桃の花で飾って、みんなのかわいいおひなさまが出来ました🎎