4月の制作を行うにあたり、折り紙をちぎる作業に挑戦しました!

指先を使い、折り紙の大きさを小さくちぎったり、大きくちぎったり、工夫しながら取り組んでいました。


「早く完成しないかな~」という声も聞こえ、完成を楽しみにしている子どもたちです♪


また続きを楽しみにしていてね😃
4月の制作を行うにあたり、折り紙をちぎる作業に挑戦しました!

指先を使い、折り紙の大きさを小さくちぎったり、大きくちぎったり、工夫しながら取り組んでいました。


「早く完成しないかな~」という声も聞こえ、完成を楽しみにしている子どもたちです♪


また続きを楽しみにしていてね😃
今日はお散歩に行きました
子どもたちはパーシモンへ行きたかったようでパーシモンでいっぱい体を動かし
少し早くお部屋にもどってルールのある遊びをしました。
勝ち負けの無いルールでしたが喜ぶ姿悔しがる姿が見られました

今日は肌寒くお天気もすぐれなかったので、室内で新聞紙遊びをしました。

始めは破って丸めて投げて遊んでいたのがだんだん広がり、
服や帽子を作ってとお願いするみんな🎵

それぞれ衣装を着けてお店屋さんになって遊んでいました。

「パンで~す」と中にパンの形のものが入っていました🎵

雨も降らせて大喜び🎵外も雨が降りそうでみんな外のお天気も気にしていました。


最期はビニール袋に入れてボールを作って投げて遊びました🌟

今日は風が冷たかったのでお部屋で過ごしました⛅
自分で好きな遊びを選択できるようにコーナー遊びでは、シール貼り、ブロック、絵本、おままごと、モンテッソーリのヒモ通しと洗濯ばさみを出しました😊
シール貼りでは上手にはがしてペタペタ😃
「あお~」「あか~」「できた~」との声が聞こえてきました🌟

他の遊びもとても楽しそうに遊んでいました💓
すみれ組のお友達はいろいろな遊びがだいすきです😍
これからも色々なあそびをしていこうね😃

今日はお部屋の中で少し製作
自分たちで好きな色を選び自由に「ちゅうりっぷ」を作りました

その後はお散歩に、桜の木の下お散歩しているとすみれ組さんが!
小さなお友達と一緒にげんきよくあそびました

すみれ組さんが先に帰るとお砂場でケーキや穴を掘って遊びました
