たんぽぽ組の活動です。
今日はパーシモンへお散歩に行きました。

お砂を高い所からぱらぱら~
どんなふうにおちるかな?

ちょうちょうさん発見!みんなで追いかけっこしました。

あら、ありさんこんにちは♪

そ~っとね

「ぴちゃぴちゃ!」
「きのこだ!」(水底の小石を見つけて)
「メロンだよ!ほら!」

水辺では子どもたちにしか見えない特別なものもたくさんあったようです、、、(o^―^o)

そこにはなにがあるのかな?

いっぱい遊んだ後はシャワーですっきり♪
たんぽぽ組の活動です。
今日はパーシモンへお散歩に行きました。

お砂を高い所からぱらぱら~
どんなふうにおちるかな?

ちょうちょうさん発見!みんなで追いかけっこしました。

あら、ありさんこんにちは♪

そ~っとね

「ぴちゃぴちゃ!」
「きのこだ!」(水底の小石を見つけて)
「メロンだよ!ほら!」

水辺では子どもたちにしか見えない特別なものもたくさんあったようです、、、(o^―^o)

そこにはなにがあるのかな?

いっぱい遊んだ後はシャワーですっきり♪
たんぽぽ組です。
今日は段ボール遊びを行いました。
おうちにとんねる、、、なんでもつくれますね♪

ただの箱もたんぽぽさんの手にかかれば太鼓に変身!
盆踊りの曲に合わせ、ドドンと鳴らしました♪

こちらはうちわです。
あおいでくれました。涼しい~🌟

窓からひょっこり(^▽^)/

おうちに絵も描きました🏠

生活当番さんが水あげをして、植物が大きくなったか観察している所です。

じょうろに水が入ると、少し重いので、プランターに水を入れるのも技が必要です。

キュウリ、ピーマン大きくなってね。

ナスに花が咲いてるよ。

お子様たちの観察は毎日の変化を楽しんでいます。
観察とお当番活動が終わったら、散歩に出かけます。

公園を出る時に小さなヤモリを見つけました。
今日はお散歩に行きました。
ちょうちょ、キノコ、お花などいろいろな発見がありました😃
見つけるとすぐに「せんせ~」と教えてくれるすみれ組さんです😄
次はどんな発見があるかな~😆

やさいの収穫をしました。
今日の生活当番さんが収穫してくれました。

大きな園芸用のはさみで、先生と一緒に切り取りました。

オクラ、なす、ピーマン、キュウリ

たくさん収穫できましたよ。

収穫の後は、公園に出かけました。

雨が続いた後の公園に、なんと「きのこ」発見。

虫探しも真剣です。

クローバーも集めました。

モンシロチョウとトンボも発見。
保育園に戻ってから、体操もしました。

盛りだくさんの幼児組さんです。