たんぽぽ組です!
月曜日は体操でした
ばーなな♪
豚の丸焼き!👏
火曜日はモンテッソーリ活動を
木曜日はお部屋で雪合戦⛄
綿を投げ合って遊びました♪
金曜日はクリスマス給食🍴
給食の先生が作ってくれたランチョンマットで頂きまーす!
また来週も元気にとうえんしてくださいね♪
たんぽぽ組です!
月曜日は体操でした
ばーなな♪
豚の丸焼き!👏
火曜日はモンテッソーリ活動を
木曜日はお部屋で雪合戦⛄
綿を投げ合って遊びました♪
金曜日はクリスマス給食🍴
給食の先生が作ってくれたランチョンマットで頂きまーす!
また来週も元気にとうえんしてくださいね♪
クリスマス会をしました。
クリスマスのいわれのお話をしました。
ちよっと難しかったかな?
でも、紙芝居のお話をよく見ていました。
何やら鈴の音が…
鈴の音と共に「ホッホー」ステキな人がやって来ました。
フィンランドからやって来たサンタさんに質問です。
たくさん質問した後は、プレゼントをもらい記念写真。
それぞれのクラスの写真を撮りました。
楽しかった会も終わりになると…
またまた鈴の音と共にサンタさんが帰っていきました。
来年もまた来てね~。
たんぽぽ組です🌟
最近のたんぽぽさんは小さい子が大好き!
「かわいいね~」と興味津々です
歌とダンスが大好き!
リトミックは自由に体を動かし表現します
ねんどあそびでは、おせんべいにみたててお店屋さんをしたり
お散歩さんは一つ上のちゅーりっぷ組さんと一緒に♪
クリスマスツリーの制作ではキラキラのシールやもこもこ曲がるモールなど
色んな感触の素材の親しみました🎄
以上、今週の活動でした(^▽^)
来週も元気に登園してきてくださいね★
肌寒い日でしたが、公園に行き、沢山遊びました。
それぞれが、好きな遊びを楽しみました。
アスレチックをしたり、あっち向いてホイをしたり。
ブランコを楽しんだり、記念写真を写したり。
好きな遊びが増えた4歳児、5歳児です。
2つのグループに分かれ、「花いちもんめ」もしました。
寒い日でしたが、身体はホカホカでした。
幼児クラスのリトミックです。
高い音、低い音の聞き分けと表現が終わりました。
今日は、静かな音、やさしい音の表現をしました。
赤いリボンの上をプレゼントを持って静かに歩きました。
静かな曲に合わせて、ゆっくりゆっくり歩きました。
線の上を、物を持って曲を聞きながら、ゆっくり歩く。すごいですね。
箱を置く時の、成し遂げた表情が素敵でした。
3歳児さんも上手に出来ました。
物を持って,線上を歩くことを意識した瞬間です。
緊張した仕事の後は、リラックスタイムです。
フワフワのスカーフを持って音楽を表現しました。